6時起床でラジオ体操へ
名音の子供たちや集落の人たちと一緒に
いちにーさんし
朝食を頂き名音小学校へ
藤井教育長さんもいらして子供たちに
お話をしてくださいました。
その後名音小の子供たちとの交流
教頭先生の読み聞かせに釘付け
その後名音保育園へ
たくさんの園児さんとダンスや手遊びなどで
交流を深めました
可愛かった
昼食は爆弾おにぎりや冷やしソーメン
美味しかった
子供たちは
泳ぎたくて泳ぎたくて待ってました
川へ地元のお友達も一緒に川遊び
ウブ釣りスイカ割り
海に行く前に休憩ーー
ところがビニールプール遊び
海
怖がってた子供たちがどんどん海の中へ
今日から合流した保護者のかたも一緒に
夜は飲食会
盛り上がりました
エイサー同好会のみなさんの踊りもあり美味しい郷土料理、
たくさん集落のかたからの差し入れもあり
嬉しかったです
名音小学校、名音保育園
村長さん、教育長さん、
保健福祉課の皆様
本当にお世話になりました
ありがとうございました
追伸
大金久のまほろばの
先生がたもありがとうございました
かわいい園児さんたちでした











